備忘帳代わりのブログです。お暇な方は斜め読みでも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
パソコンと車を趣味にしている人間ですが、今年の9月移行、自作PCの世界では目が離せない予定が沢山ありますよね。
まず何と言ってもCore i5シリーズとP55の合わせ技。
P45世代のマザーボードもかなり成熟して来まして、なかなか魅力的なマザーボードが展開されていますが、長きに渡って市場をけん引してきたLGA775ソケットに一応の別れを告げることとなるP55のLGA1156ソケットが登場しますよね。
先ずは1156版i7とi5が発表となりますが、個人的には前者をIYH!しようかと考えております。
既にi7-920をメインに置いていますが、サブ機であるE8400との置き換えを目論んでいる次第ですw
さて次に出てくるのはWindows 7
2年ほど前に、XPの後続として発表されたVistaですが、当時の普及帯パソコンではXPのような軽快さが感じられず、噂が先行する形で酷評された悲劇のOSでした。
現在であれば、普及帯パソコンでもVistaがそれなりに動くようになっていますし、決して悪いOSで無かったのでしょうが、結果的にXPが持つバランスの良さを際立たせてしまった感じがしますね。
ただ、XP以上にユーザーに優しいOSでもあったかと思います。特にヘルプはオンラインと結んだ回答でそう感じました。
そう言う私も、Vistaは両親や知り合いが持っているのをメンテナンスで触った位で、買わずに飛ばした組みですが・・・。
そんな前置きをしつつ、Vistaの弱点を徹底的に改善したWinodws 7には期待しています。
RC版を試した感触では、非常に軽快な動きを見せてくれましたし、使い心地もどこかXPに似ている気がしましたし。
LGA1156版i7とWinodws 7の合わせ技、夢が広がりますねw
では。
PR
パソコンと車を趣味にしている人間ですが、今年の9月移行、自作PCの世界では目が離せない予定が沢山ありますよね。
まず何と言ってもCore i5シリーズとP55の合わせ技。
P45世代のマザーボードもかなり成熟して来まして、なかなか魅力的なマザーボードが展開されていますが、長きに渡って市場をけん引してきたLGA775ソケットに一応の別れを告げることとなるP55のLGA1156ソケットが登場しますよね。
先ずは1156版i7とi5が発表となりますが、個人的には前者をIYH!しようかと考えております。
既にi7-920をメインに置いていますが、サブ機であるE8400との置き換えを目論んでいる次第ですw
さて次に出てくるのはWindows 7
2年ほど前に、XPの後続として発表されたVistaですが、当時の普及帯パソコンではXPのような軽快さが感じられず、噂が先行する形で酷評された悲劇のOSでした。
現在であれば、普及帯パソコンでもVistaがそれなりに動くようになっていますし、決して悪いOSで無かったのでしょうが、結果的にXPが持つバランスの良さを際立たせてしまった感じがしますね。
ただ、XP以上にユーザーに優しいOSでもあったかと思います。特にヘルプはオンラインと結んだ回答でそう感じました。
そう言う私も、Vistaは両親や知り合いが持っているのをメンテナンスで触った位で、買わずに飛ばした組みですが・・・。
そんな前置きをしつつ、Vistaの弱点を徹底的に改善したWinodws 7には期待しています。
RC版を試した感触では、非常に軽快な動きを見せてくれましたし、使い心地もどこかXPに似ている気がしましたし。
LGA1156版i7とWinodws 7の合わせ技、夢が広がりますねw
では。
この記事にコメントする
» こんにちは^-^)/
kimikazeさんこんにちはkakuです☆
ブチさんのスレからblog有りとのことで、飛んできました次第ですw
kimikazeさんはサブ機が1156にリニュアル予定と言うことで楽しみですね☆
うちは2台ともリニュアルするには微妙なので(金銭面も・・;)小物しかIYHできません・・(泣)
つきましては相互リンクを希望なのですが、可能でしょうか^-^)/~?
また伺います!
ブチさんのスレからblog有りとのことで、飛んできました次第ですw
kimikazeさんはサブ機が1156にリニュアル予定と言うことで楽しみですね☆
うちは2台ともリニュアルするには微妙なので(金銭面も・・;)小物しかIYHできません・・(泣)
つきましては相互リンクを希望なのですが、可能でしょうか^-^)/~?
また伺います!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
相互リンク
相互リンクありがとうございます。
conecoレビュー
最新コメント
[01/18 ウニャ]
[06/18 ウニャ]
[02/18 ウニャ]
[12/13 kimikaze]
[12/02 unya]
最新記事
(04/13)
(01/16)
(09/28)
(06/15)
(03/11)
プロフィール
HN:
kimikaze
性別:
男性
自己紹介:
連絡先
the/_/silentblue/
at/live/./jp
送っていただく場合にはatを@へ変更し、/を抜いてください。お手数を掛けしますがよろしくお願いします。
the/_/silentblue/
at/live/./jp
送っていただく場合にはatを@へ変更し、/を抜いてください。お手数を掛けしますがよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
最新トラックバック
カウンター